城下町の風情を味わいながら散策を楽しむ
小さな城下町「日出町」と全国的にも珍しいサンドイッチ型城下町「杵築市」の両方を4時間で巡る欲張りタクシープランです。
●的山荘(てきざんそう)
「的山荘」は大正4年に、大分県杵築市山香町の「馬上金山」の経営者であった成清博愛翁の別荘として建築されました。
敷地面積約3670坪、建坪約247坪の別荘は別府湾を見下ろす小高い丘の上に建てられた和風建築の粋をつくしたものです。
瓦葺平屋建ての別荘は成清博愛氏の号名「的山」から「的山荘」と名づけられました。
●大原邸(おおはらてい)
杵築藩上級武士の屋敷。
江戸時代、上級武家の屋敷が立ち並んでいた北台武家屋敷通りにあり、今もその面影を残しています。
立派な観音開きの長屋門をくぐると、情緒あふれる堂々たる茅葺屋根をはじめ、樹齢約200年の大きな蘇鉄や広い玄関から放たれる威厳さに格式の高さがわかります。広く優雅な回遊式庭園を備えた大原邸は杵築を代表する武家屋敷です。
●杵築城下町
杵築の町並みは、杵築城を中心に南北の高台にある勇壮な武家屋敷が、その谷間にある商人の町を挟んだ「サンドイッチ型城下町」となっています。江戸の町並みがそのまま残る城下町で、石畳の道や坂が続き、「きものが似合う歴史的町並み」にも認定されています。
プラン情報
実施時期 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
旅行日数 | 日帰り |
最少催行人員 | 1名 |
最少受付人員 | 1名 |
最大受付人員 | 4名(タクシー1台あたり) |
予約締切 | 5日前の15時まで |
所要時間 | 約4時間 |
お問合せ |
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー TEL:050-3775-4727 (営業時間 10:00~18:00) ※お電話でもご予約頂けます |
ツアー日程表
- (ご希望のお時間に出発します)
●別府市内
別府駅または別府市内ホテル(北浜・鉄輪地区)
●日出城下町
的山荘・二の丸など
●杵築城下町
杵築城・大原邸など
●別府市内または大分空港
別府駅または別府市内ホテル(北浜・鉄輪地区)
または大分空港
注意事項
・今般の新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大対策の一環として、休館・休業している場合があります。お出かけの際は、各店舗もしくは観光協会へお問い合わせの上お出かけください。・このプランは手配型旅行商品です。
・各施設の入場料・有料道路・駐車場代は含まれません。当日現地にてお支払いください。