チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち
大分合同新聞創刊140周年プレ企画 OPAM開館10周年記念 TOS開局55周年記念
世界中で1500万人以上が体験した「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」を開催します。
共創(共同的な創造性)をテーマにした教育的プロジェクトであり、子どもから大人まで楽しめ、他者と共に世界を自由に創造することを楽しめる展覧会です。
基本情報
エリア |
大分市 |
---|---|
ジャンル |
メディア芸術 |
所在地 | 〒870-0036 大分市寿町2番1号 |
開催会場 | 大分県立美術館 1階 展示室A |
開催期間 | 2025年7月19日(土曜日)~9月14日(日曜日) 10:00〜19:00 ※金曜日・土曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで) 休展日 なし |
料金 | 観覧料 平日入場券 大人: 1,800円 中高校生: 1,300円 子ども(3歳以上):800円 休日入場券(土日祝・お盆時期8月12日 - 8月15日) 大人: 2,000円 中高校生: 1,500円 子ども(3歳以上):1,000円 スケッチファクトリー缶バッジ付前売券(販売期間:2025年5月22日-7月18日) 前売特典!スケッチファクトリーの缶バッジ無料特典で販売。 前売券の価格は通常価格と同価格。 600円相当スケッチファクトリー券付で断然お得! ※平日入場券のチケットでは土日祝・お盆時期8月12日-8月15日に入場できません。 ※休日チケットで平日に入場することは可能ですが、平日料金との差額の払い戻しは致しかねます。 ※子ども(小学生以下)の方のご利用には、20歳以上の保護者の同伴が必要です。 ※無料の子ども含め、子ども3名につき保護者1名が必要です。 ※3歳未満入場無料 ※中高校生は当日要学生証提示 ※購入完了後の変更・キャンセルはできません。 ※再入場はできません ※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をご提示の方とその付添者(1名)は無料。 ※混雑時は入場を制限する場合があります ※団体料金はありません ※大分県芸術文化友の会 びび KOTOBUKIとTAKASAGOは無料(1回まで) |
イベントURL | OPAM(大分県立美術館)ホームページ |
アクセス | ・JR大分駅から徒歩約15分 ・大分ICから車で約10分 |
駐車場 | 有(有料) |
お問合せ |
大分県立美術館 TEL:097-533-4500 |