先哲史料館では昨年度、現在の宇佐市安心院出身で、幕末から明治期にかけて活躍した本草学者 賀来飛霞について、評伝『賀来飛霞』を刊行しました。 今回の企画展は、評伝の刊行を記念して、賀来家に伝わる採薬記や紀行文のほか、県外の関係資料を通して、賀来飛霞の人物像や事績を紹介します。ぜひご覧ください。
関連イベント
記念講演会「近代植物学の扉を開いた賀来飛霞」
日時:令和7年10月18日(土曜日) 13時30分~15時00分
場所:豊の国情報ライブラリー2階 視聴覚ホール
定員:200名(当日先着順、聴講無料)
講師:段上 達雄 氏(別府大学名誉教授)
基本情報
エリア |
大分市 |
---|---|
ジャンル |
美術 生活文化 その他 |
所在地 | 〒870-0008 大分県大分市王子西町14番1号 |
開催会場 | 大分県立先哲史料館(大分県大分市王子西町14番1号) 展示室 |
開催期間 | 令和7年9月27日(土曜日)~11月9日(日曜日) 開館時間:9時~17時 休館日:月曜日。但し月曜日が祝日の場合は開館し、翌日が休館日となります。 年末年始~12月28日から1月4日 |
料金 | 無料 |
イベントURL | https://www.pref.oita.jp/site/sentetsusiryokan/senntetu20250726.html |
アクセス | バスをご利用の方:大分交通・大分バス JR大分駅府内中央口(北口)乗り場から県立図書館行き乗車(県立図書館前下車) JRをご利用の方:大分駅から徒歩25分(1,80キロメートル)・西大分駅から徒歩15分 自家用車等をご利用の方:駐車場は、地下1階と県立図書館バス停前に172台駐車可能 駐車場の効率的な利用を図るため、3時間以内の利用にご協力をお願いします。 自転車をご利用の方:県立図書館バス停前の駐車場内に駐輪場があります。 |
お問合せ |
Tel 097-546-9380 Fax 097-546-9389 E-mail:a31710@pref.oita.lg.jp |