代表者名 | 師岡祐学 |
---|---|
結成年月 | 1977年 4月 |
所在地 | 〒870-0816 田室町9番80号ア-バン田室1階122号淡窓伝光霊流日本詩道会総本部内大分県吟剣詩舞道総連盟事務局 |
会員数 | 4500名 |
ジャンル |
音楽関係団体 |
大分県吟剣詩舞道総連盟は昭和52年の発会以来、「礼と節を行動の規範とし、芸の研鑽と品性の陶冶に努めることを目的とする。また、日本の伝統に基づく、吟剣詩舞道精神を正しく伝え特に青少年における斯道の普及向上に努める」ことを目的に、県内八流会派の会員が集う大会やコンクールなどを主催し、吟剣詩舞道の普及と振興に努めている。
平成22年度は、財団法人日本吟剣詩舞振興会主催の全国コンクールにおいて、剣舞・幼年の部準優勝、吟詠・青年の部優勝、一般の部入賞2名、少壮吟詠家審査コンクール入賞2名と、素晴らしい成績を修めることができた。
また、平成23年度には結成三十五周年記念吟剣詩舞道大会を開催し、内外の吟剣詩舞道家を招待しての舞台を披露することにしている。
開催期間/平成24年5月5日(土)
開催地/iichikoグランシアタ
![]() |
|
---|